☆新メニュー☆
こんにちは☺︎高橋です。
折込チラシはご覧になっていただけましたか?
今回は新メニューとして導入した
『酸熱トリートメント』
についてご説明したいと思います。
酸熱トリートメントとは
「全くダメージを受けない結合を酸性の力で切断、再結合させる
癖が伸びるトリートメントです」
☆癖も落ち着きトリートメント効果が「1ヶ月半」持続する。
☆ダメージは全くない
☆酸性のパワーを使うので、ハリやコシが出て根元の立ち上がりが実現。
☆トリートメントなのでしっとりと艶が1ヶ月半続く。
これが「酸熱トリートメント」というものです。
では、いつものトリートメントとこの酸熱トリートメントの違いは何なのでしょうか
美容院でのトリートメントはきっと一度はみなさんされたことがあると思います。
このトリートメントの効果は?
1.髪の毛の手触りを良くし、艶を出す
2.髪の毛のダメージを回復させる
3.髪の状態を綺麗に保つ
などを考えると思いますが、これは正解でもあり不正解でもあります。
いわばこのトリートメントは「現状維持」です
例えば・・・
カラーやパーマをすると髪の毛が傷むからトリートメントをする
これは正解ですが、決して髪の毛がカラーやパーマをする前の状態より良くなるわけではありません。
ここでの効果は、カラーやパーマのダメージを最小限に抑えること
カラーのみを続ける1年間と、カラーとトリートメントを必ず一緒にやる1年間でのその後の髪の状態は雲泥の差が出るのは間違いありません。
あくまでも回復ではなく現状維持です。
長くなりましたので次の記事で酸熱トリートメントについてご説明しますね(・∀・)
0コメント