大人の魅力がさらに増す!?ヘアカラーのススメ ①
年齢を重ねてくるとヘアカラーに対して考え方が変わってきますよね。
『この髪色まだ平気かな?』『このヘアカラー私の年齢で似合っているのかな?』など悩んでしまう方も少なくありません。
白髪がちらほら出始めるファーストグレイ世代にとって『白髪染め』というものは少し考え方が違ってきます。
【アラフォー世代が若く見える髪色は?】
若く見せるためにはまず、髪の毛が元気に見える必要があります。
ツヤをしっかり出すことで元気な印象にできるのは【暖色系カラー】
暖色系は7~9レベルの落ち着いた明るさに設定すると、髪色を綺麗に見せてくれツヤっぽさを出すことができます。
白髪に悩むアラフォー世代には『ナチュラルブラウン』や『ベージュ系ブラウン』の白髪染めがオススメ☆
↑よく栗色と表現されるナチュラルブラウンは日本人の元々の髪色からも無理なく自然に染めることができます。
この色味にする場合は、あまり明るくせず7~9レベルくらいまでの明るさにするとツヤ感を感じられる落ち着いた雰囲気を出せます。
細毛でボリューム不足に悩むアラフォー世代にはベージュ系ブラウンがオススメ☆
↑ベージュ系で8~10レベルくらいの少し明るめの髪色にすることで、柔らかくふわっとした印象になります。
顔色を明るく見せることもできるので肌のくすみを目立たなくしたり、白髪が多かったとしても馴染みやすい色の明るさでもあります。
長くなりましたので第2回に続きます。。。
0コメント